aquasana.sk
お知らせ
ログイン
会員登録
出品
商品の説明
書の形式...額縁入り
大徳寺 大綱宗彦の書 普通国師の詩 掛け軸 箱無し 書画、骨董品、美術品
硯・文鎮・文房四宝
姫路名産 明珍火箸風鈴 【上】新品未使用
江戸時代の公家・鷹司房輔(たかつかさ ふさすけ)自筆の「新古今和歌集・恋歌」です。
♛篆刻ー46 緑凍石印材 箱付き 中国
元禄9年に書かれたもので、和歌番号は1324~1330番です。
書道 古墨 綿學圖墨 雨淮貢墨5挺 上無し3挺
老坑端渓硯 硯板 天青凍/青花/火捺/翡翠斑 端渓硯 書道具【正一古美術】
この古筆切の筆者である鷹司房輔は、江戸時代初期の公家で、摂政太政大臣、関白を務めました。(寛永14年生~元禄13年没)
【未使用】驪龍珠 超頂漆煙 徽州休城老胡開文製 書道具 古墨
また、鷹司房輔の妹・信子は、徳川家・第5代将軍・徳川綱吉の正室です。
掛け軸 大徳寺派蔵雲寺 矢野一甫 桔梗 画賛『清韻幽趣』 紙本 希少 掛軸 美品
写経掛け軸 本仏最高級の掛け軸 日本書道師範 田野優泉 作
臨済宗 大徳寺 住持 大心義統(号巨妙子) 茶 置き字掛軸 禅僧 茶掛
<筆者が判明した経緯について>
掛軸 大路孫三郎 寒牡丹
出品した新古今和歌集は冊子本でしたが、後世に寸断され、今の状態となりました。一緒に保管されておりました奥書(画像10枚目)の花押より、鷹司房輔の肉筆による新古今和歌集と判明いたしました。
掛軸 柳原極堂 一行書 俳句 松山子規会創設 名品 識箱入 G189
三条実美(梨堂)/公卿 内閣総理大臣「書」掛軸 絖本*
【墨研】雨畑真石◆芳龍閣謹製「水岩 自然硯」◆未使用◆書道具 文房四宝 雨端和硯
<旧所蔵者について>
法華経巻27② 江戸時代 柏木素龍筆 木村寿禎落款入 「妙荘厳王本事品」仏教経典
旧所蔵者は、方子姫、幾千姫、仙台藩医師・木村寿禎です。
(専用)「九成宮醴泉銘」高級カード式臨書手本 欧陽詢姚孟起2版本 毛辺紙200枚
方子姫は、伊達宗村(仙台藩の第6代藩主)の娘であり、松平不昧公(松江藩の第7代藩主)の正室です。
新古今和歌集 公家・鷹司房輔肉筆 不昧公正室の所蔵品 藤原定家の和歌 古文書
幾千姫は松平不昧公の娘で、号は玉映といいます。
松花堂昭乗『くれないの』鑑定箱、鑑定書、昭和30年に五万円で購入した書面在中
出品した新古今和歌集にも所蔵を示す落款がございます。
G168 掛軸 大徳寺 立花大亀 『開門多落葉』 共箱 『真作』 肉筆 一行書
最高級 嵯峨毛氈 240×89.1 ㎝紺 大型毛氈 下敷き 書道具 2.4m
<寸法>
掛け軸 大野逸男 [紅白梅図]絹本 共箱 美品(師匠は 田中青坪 )!
古筆切:縦23.0㎝、横12.9㎝
茶道具 掛軸 大徳寺塔頭黄梅院 宮西玄性 松老五雲披
額縁:縦33.6㎝、横25㎝
硯 端渓硯 老坑水巖石 広東省斧柯山産 骨董品
掛け軸 清水寺管主 森清範作 六字名号 南無阿弥陀仏
高崎正風自筆和歌 掛軸
<読み下し文>
呉竹 精昇堂「寿慶」八角墨 ⑤ f16◆在銘/書道具/100014578
肉筆浮世絵集成 全2巻 金子孚水
《新古今和歌集 恋歌四》
大徳寺 大綱宗彦の書 普通国師の詩 掛け軸 箱無し 書画、骨董品、美術品
硯・文鎮・文房四宝
定家朝臣
姫路名産 明珍火箸風鈴 【上】新品未使用
「むせぶ共(とも)しらじな心かはらやに我のみけたぬ下の煙は」(国家大観番号1324)
♛篆刻ー46 緑凍石印材 箱付き 中国
書道 古墨 綿學圖墨 雨淮貢墨5挺 上無し3挺
家隆朝臣
老坑端渓硯 硯板 天青凍/青花/火捺/翡翠斑 端渓硯 書道具【正一古美術】
「しられじなおなじ袖にはかよふともたか夕暮と頼(たの)む秋風」(国家大観番号1325)
【未使用】驪龍珠 超頂漆煙 徽州休城老胡開文製 書道具 古墨
掛け軸 大徳寺派蔵雲寺 矢野一甫 桔梗 画賛『清韻幽趣』 紙本 希少 掛軸 美品
皇太后宮大夫俊成女
写経掛け軸 本仏最高級の掛け軸 日本書道師範 田野優泉 作
「露はらふね覚(さめ)は秋の昔(むかし)にてみはてぬ夢に残る面影(おもかげ)」(国家大観番号1326)
臨済宗 大徳寺 住持 大心義統(号巨妙子) 茶 置き字掛軸 禅僧 茶掛
掛軸 大路孫三郎 寒牡丹
摂政太政大臣家百首歌合に、尋恋
掛軸 柳原極堂 一行書 俳句 松山子規会創設 名品 識箱入 G189
三条実美(梨堂)/公卿 内閣総理大臣「書」掛軸 絖本*
前大僧正慈圓
【墨研】雨畑真石◆芳龍閣謹製「水岩 自然硯」◆未使用◆書道具 文房四宝 雨端和硯
「心こそ行方(ゆくへ)もしらね三輪(みわ)の山杦(すぎ)のこすゑ(梢)の夕暮の空」(国家大観番号1327)
法華経巻27② 江戸時代 柏木素龍筆 木村寿禎落款入 「妙荘厳王本事品」仏教経典
(専用)「九成宮醴泉銘」高級カード式臨書手本 欧陽詢姚孟起2版本 毛辺紙200枚
百首歌中に
新古今和歌集 公家・鷹司房輔肉筆 不昧公正室の所蔵品 藤原定家の和歌 古文書
松花堂昭乗『くれないの』鑑定箱、鑑定書、昭和30年に五万円で購入した書面在中
式子内親王
G168 掛軸 大徳寺 立花大亀 『開門多落葉』 共箱 『真作』 肉筆 一行書
「さりともと待(まち)し月日そ移(うつ)り行(ゆく)心(こゝろ)の花の色にまかせて」(国家大観番号1328)
最高級 嵯峨毛氈 240×89.1 ㎝紺 大型毛氈 下敷き 書道具 2.4m
掛け軸 大野逸男 [紅白梅図]絹本 共箱 美品(師匠は 田中青坪 )!
「いきてよもあすまで人もつらからじ此(この)夕くれ(暮)をとは(問)はとへかし」(国家大観番号1329)
茶道具 掛軸 大徳寺塔頭黄梅院 宮西玄性 松老五雲披
硯 端渓硯 老坑水巖石 広東省斧柯山産 骨董品
曉恋(あかつきのこひ)のこゝろ(心)を
掛け軸 清水寺管主 森清範作 六字名号 南無阿弥陀仏
高崎正風自筆和歌 掛軸
前大僧正慈円
呉竹 精昇堂「寿慶」八角墨 ⑤ f16◆在銘/書道具/100014578
「暁(あかつき)の涙やそら(空)にたぐふらん袖に落(おち)くるかね(鐘)の音かな」(国家大観番号1330)
肉筆浮世絵集成 全2巻 金子孚水
商品の情報
商品の状態
やや傷や汚れあり
大徳寺 大綱宗彦の書 普通国師の詩 掛け軸 箱無し 書画、骨董品、美術品
硯・文鎮・文房四宝
姫路名産 明珍火箸風鈴 【上】新品未使用
♛篆刻ー46 緑凍石印材 箱付き 中国
書道 古墨 綿學圖墨 雨淮貢墨5挺 上無し3挺
老坑端渓硯 硯板 天青凍/青花/火捺/翡翠斑 端渓硯 書道具【正一古美術】
【未使用】驪龍珠 超頂漆煙 徽州休城老胡開文製 書道具 古墨
掛け軸 大徳寺派蔵雲寺 矢野一甫 桔梗 画賛『清韻幽趣』 紙本 希少 掛軸 美品
写経掛け軸 本仏最高級の掛け軸 日本書道師範 田野優泉 作
書の形式...額縁入り江戸時代の公家・鷹司房輔(たかつかさ ふさすけ)自筆の「新古今和歌集・恋歌」です。元禄9年に書かれたもので、和歌番号は1324~1330番です。この古筆切の筆者である鷹司房輔は、江戸時代初期の公家で、摂政太政大臣、関白を務めました。(寛永14年生~元禄13年没)また、鷹司房輔の妹・信子は、徳川家・第5代将軍・徳川綱吉の正室です。<筆者が判明した経緯について>出品した新古今和歌集は冊子本でしたが、後世に寸断され、今の状態となりました。一緒に保管されておりました奥書(画像10枚目)の花押より、鷹司房輔の肉筆による新古今和歌集と判明いたしました。<旧所蔵者について>旧所蔵者は、方子姫、幾千姫、仙台藩医師・木村寿禎です。方子姫は、伊達宗村(仙台藩の第6代藩主)の娘であり、松平不昧公(松江藩の第7代藩主)の正室です。幾千姫は松平不昧公の娘で、号は玉映といいます。出品した新古今和歌集にも所蔵を示す落款がございます。<寸法>古筆切:縦23.0㎝、横12.9㎝額縁:縦33.6㎝、横25㎝<読み下し文>《新古今和歌集 恋歌四》定家朝臣「むせぶ共(とも)しらじな心かはらやに我のみけたぬ下の煙は」(国家大観番号1324)家隆朝臣「しられじなおなじ袖にはかよふともたか夕暮と頼(たの)む秋風」(国家大観番号1325)皇太后宮大夫俊成女「露はらふね覚(さめ)は秋の昔(むかし)にてみはてぬ夢に残る面影(おもかげ)」(国家大観番号1326)摂政太政大臣家百首歌合に、尋恋前大僧正慈圓「心こそ行方(ゆくへ)もしらね三輪(みわ)の山杦(すぎ)のこすゑ(梢)の夕暮の空」(国家大観番号1327)百首歌中に式子内親王「さりともと待(まち)し月日そ移(うつ)り行(ゆく)心(こゝろ)の花の色にまかせて」(国家大観番号1328)「いきてよもあすまで人もつらからじ此(この)夕くれ(暮)をとは(問)はとへかし」(国家大観番号1329)曉恋(あかつきのこひ)のこゝろ(心)を前大僧正慈円「暁(あかつき)の涙やそら(空)にたぐふらん袖に落(おち)くるかね(鐘)の音かな」(国家大観番号1330)
商品の情報
商品の状態
やや傷や汚れあり
【公式ショップ】 新古今和歌集 公家・鷹司房輔肉筆 不昧公正室の所蔵品 藤原定家の和歌 古文書 書
375
55分钟前
【公式ショップ】 新古今和歌集 公家・鷹司房輔肉筆 不昧公正室の所蔵品 藤原定家の和歌 古文書 書
¥
37,000
¥
21,090
(税込) 送料込み
16
16
購入手続きへ
商品の情報
カテゴリー
ホーム
美術品
書
新古今和歌集 公家・鷹司房輔肉筆 不昧公正室の所蔵品 藤原定家の和歌 古文書
商品の状態
目立った傷や汚れなし
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
らくらくメルカリ便 匿名配送
発送元の地域
東京都
発送までの日数
1~3日で発送
aquasana.skメルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
78d266983864
69
本人確認済
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています
コメント (16)
78d266983864
【公式ショップ】 新古今和歌集 公家・鷹司房輔肉筆 不昧公正室の所蔵品 藤原定家の和歌 古文書 書
新古今和歌集 公家・鷹司房輔肉筆 不昧公正室の所蔵品 藤原定家の和歌
新古今和歌集 公家・鷹司房輔肉筆 不昧公正室の所蔵品 藤原定家の和歌
新古今和歌集 公家・鷹司房輔肉筆 不昧公正室の所蔵品 藤原定家の和歌
ログインしてコメントする
この商品を見ている人におすすめ
¥13,800
¥11,730
【墨研】雨畑真石◆芳龍閣謹製「水岩 自然硯」◆未使用◆書道具 文房四宝 雨端和硯
¥21,000
¥11,760
法華経巻27② 江戸時代 柏木素龍筆 木村寿禎落款入 「妙荘厳王本事品」仏教経典
¥11,000
¥9,350
(専用)「九成宮醴泉銘」高級カード式臨書手本 欧陽詢姚孟起2版本 毛辺紙200枚
¥37,000
¥21,090
新古今和歌集 公家・鷹司房輔肉筆 不昧公正室の所蔵品 藤原定家の和歌 古文書
¥22,000
¥12,320
松花堂昭乗『くれないの』鑑定箱、鑑定書、昭和30年に五万円で購入した書面在中
¥15,000
¥12,750
G168 掛軸 大徳寺 立花大亀 『開門多落葉』 共箱 『真作』 肉筆 一行書
¥13,800
¥11,730
最高級 嵯峨毛氈 240×89.1 ㎝紺 大型毛氈 下敷き 書道具 2.4m
¥55,000
¥29,700
掛け軸 大野逸男 [紅白梅図]絹本 共箱 美品(師匠は 田中青坪 )!
¥15,700
¥11,775
茶道具 掛軸 大徳寺塔頭黄梅院 宮西玄性 松老五雲披
¥712,500
¥327,750
硯 端渓硯 老坑水巖石 広東省斧柯山産 骨董品
¥29,000
¥16,240
掛け軸 清水寺管主 森清範作 六字名号 南無阿弥陀仏
¥16,200
¥12,150
高崎正風自筆和歌 掛軸
¥20,000
¥11,200
呉竹 精昇堂「寿慶」八角墨 ⑤ f16◆在銘/書道具/100014578
¥11,000
¥9,350
肉筆浮世絵集成 全2巻 金子孚水
¥15,500
¥11,625
大徳寺 大綱宗彦の書 普通国師の詩 掛け軸 箱無し 書画、骨董品、美術品
¥12,300
¥10,455
硯・文鎮・文房四宝
¥11,111
¥9,444
姫路名産 明珍火箸風鈴 【上】新品未使用
¥15,500
¥11,625
2021年製/リンナイ/都市ガス/KG67BKL/水なし片面焼きグリル/左強火力
¥80,000
¥42,400
マキタ シャーレンチ 6922NB
¥14,400
¥12,240
イタリア製 SMALBY リバーシブル ショールカラー レザーブルゾン
¥11,800
¥10,030
OLIGHT(オーライト) WARRIOR 3S カモフラージュ + Gober
¥25,000
¥14,000
KAWS × STAR WARS ダースベイダー MEDICOM TOY
ホーム
【公式ショップ】 新古今和歌集 公家・鷹司房輔肉筆 不昧公正室の所蔵品 藤原定家の和歌 古文書 書
メルカリについて
会社概要(運営会社)
採用情報
プレスリリース
公式ブログ
プレスキット
ヘルプセンター
ヘルプセンター
配送方法
出品・購入方法
お問い合わせ一覧
取引開始後のFAQ
プライバシーと利用規約
プライバシーポリシー
メルカリ利用規約
メルカリShops利用規約
個人データの安全管理に係る基本方針
資金決済法に基づく表示
Facebook
Created with Sketch.
© aquasana.sk, Inc.